本日のお品書き
肉と米ハジメ 秋葉原店
男なら肉を喰え!という事でたんぱく質の摂取もプロテインパウダーだけでは食事という事にかんしては物足りないものです。
ってな事でお肉の塊を食べて来たのでご紹介!
筋トレする方々はプロテインパウダーを摂取していると思われますが、通常は食物から摂れるのであればそれが一番ですからね。あしからず。
秋葉原店とありますが、実際にJR秋葉原駅からはちょっと歩きます。
https://goo.gl/maps/6VLdJFcEHAcQg6ZD8
最寄りでは末広町駅ですねJRだとちょうど、秋葉原と御徒町の間位なんです。。。
【旧店名】ステーキ&ハンバーグ専門店 肉の村山 秋葉原末広町店
いつからが『肉と米ハジメ』というお店に変わっていました。
店名こそ変わっていますが、コンセプトはそこまで変わっていない印象です。
相変わらずコストパフォーマンス良く肉を頂けます!!
トップの画像に有るようにハジメだけに月初の1日には400gが破格の1000円でい頂けます。
29日の肉の日もそうなんですが、この二日間ではお店に長蛇の列ができます!
がっちりお肉なんですが女性もけっこういてますんで、気にせず並んじゃってください。

コストパフォーマンスよし!の肉塊!!
お店の看板メニューがハジメレアステーキなんですが、これが結構レアなんです!
A5とかのサシがしっかり入っているお肉と違って脂はそうでもないんですが、それが逆に肉を食ってる!感がめちゃめちゃあります!!

今回、私が頂いたのはハジメレアステーキの250gです。これで1650円でした。肉の塊が3か4つ乗ってました。それを一口で頂いで米を掻き込む!
至福の一時です。岩塩だけでも肉の味がしっかりしているので美味しいですし、ソースもにんにくが入っているので食欲もでますし、米がすすみます。
赤身肉ですが、イメージしがち?ファミレスなどで出てくる様な硬い肉ではなくて弾力がしっかりある中で食い千切るのも難しくないという肉塊喰ってる感が満載で満足していただけるかと!

まさにこの食べ方ですね!
米のおかわり自由なので、かなりの満足感を感じていただけるのではないでしょうか!?


私はいつもハジメレアステーキ一択なのですが、ハンバーグから唐揚げチキンと他の肉も選べますので近くに来たら寄ってみてはいかがと?と思います。
食券なのですが金額が大体1000円を超えるのでちょっと面倒なのはちと微妙ですかね。。。。

肉と米とうたっているだけあって羽釜炊きでございますよ♪
テイクアウトもやってるよ!
Uber Eatsもやっていて、家でも食べられるんですが
これがけっこう注文が有るようなんですよね、私が入って食べて出るまでに何人の配達員が出入りするかわかりませんね。
ちょっと値段は張るかもしれませんが、このご時世ですのでウバって見るのも良さそうですね。
では