時間
サプリメントWeekend SALE中こちらへどぞ。 忙しい貴方でも耳は空いている!最高のINPUTは下記へ
サプリメントSALEは週末を待て! 忙しい貴方でも耳は空いている!最高のINPUTは下記へ

眞久中は8月で閉業しました。超極太麺!パンチの効いたラーメンが食べたい奴は今のうちに行け!

3 min
眞久中、外観

デカ盛りハンターでお馴染みのお店でしたが、
今月いっぱいで閉店のです。

うどんよりも太い
ワシワシ麺も食べ納め。

早稲田の閉店の事もあるので、いつかまた復活してくれる事でしょう!期待して
待ちたいものです。

世間にはいろいろなジャンルの
ラーメンがあります。

従来のラーメンに飽き飽きしているなら
一度は行ってみて欲しいです。

しかし、
上記と通りいったん閉店です。

Twitterで閉店のアナウンスが有ってから、お店はとても混んでいる模様。やはり、パンチの効いたラーメンだけあってファンが多い様です!


以前は西早稲田で営業していたのですが、少しの休みを経て神田小川町にカムバックしました。固定ファンの多いお店です、貴方もファンになるかもしれません。

仕事で、オープン前の
お店の前を通るのですがいつも開店待ちのお客さんがいました。

それほどの中毒性を
もつラーメンなのですね!


一度は経験として男なら行っとけ!
とは、こんな店

眞久中とは、こんな店

日本中にはいろいろなラーメンがありますね?

  1. タレ
  2. スープ

これらのバランスで決まっています。

このお店は、いわゆる二郎インスパイヤ系[a]ラーメン二郎の直系ではないが二郎っぽいラーメンを提供するお店の総称です。

それだけでは、個性的とは言えませんね?

何が個性的というのかというと、超超極太な麺でございますよ!

眞久中 極太麺
極太麺

どうだろうか?この饂飩いや中華麺の太さ!

二郎の麺は『ワシワシ麺[b]いわゆる「二郎系ラーメン」における硬め太めのちぢれ麺を指す語として用いられる。』と言って、そもそも一般的は中華麺よりも太くてゴワゴワしている麺なのだけれど

ことこのお店の麺はそれを、ヤリ過ぎてしまったのである。

西早稲田の頃は自家製麺であったのに対し、現在はアウトソーシングしている。
それにより、麺のゴワゴワ感は薄まったものの粉っぽさもなくなり食べやすい麺にはなっているがピーキーな麺だけに好みは分かれると思う。

メニューもラーメン・つけ麺・ぼくマゾせばとあり
麺も二種類から選べる。

やはり、初見ではラーメンの極太麺を食べていただきたい。

じゃないと、このお店に来た意味がないのだから。。。

ついでに、メンマ(メンマもも極太)と味玉も美味しいのでトッピングをおすすめしますよ♪

公式アカウント

こんな有名人も来られてますよ

もちろんTV出演もあるんです!

動画は出せないのでテレ東・デカ盛ハンターに大食いで有名なMAX鈴木が特別メニューを食べていますよ!

すする君やTVで激混みしましたが、メンラーの方々は一度は食べてみてはいかがでしょうか?

メニュー

ラーメン
ラーメン
つけ麺
つけ麺
まぜそば
まぜそば

上記の3種類が基本メニューで、麺と二種類からとつけ麺は熱盛り冷盛選べます。
(後は、トッピングでカスタマイズ)

つけ麺の冷盛はゴワゴワした麺が最高に絞まるので、食べて良いのはアギトの巨人だけですからね!

ちなみに、まぜそばは結構おすすめですよ♪

詳細

店名眞久中
住所〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-22 小川町細野ビル1F

このお店は
東京都新宿区早稲田鶴巻町555-1F」から移転しました。
電話番号非公開
営業時間■2021年10月25日(月)より~■

11:30~22:00過ぎ
(Lo.21:00~21:30くらい)
※麺・スープ切れ次第終了
※14:00~17:00でスープ調整の為、営業止まる事があります
※変則営業有り
(Twitterで告知)
※閉店間際(21:00~)は材料切れ(トッピング等)が多発。
定休日店休の場合はTwitterで告知
夏期、年末年始休暇有
席数カウンター15席
※現在は感染防止対策で席数を11に減らしています※
喫煙禁煙
最寄り駅東京メトロ半蔵門線、都営三田線など『神保町駅』(343m)
アクセス各線『御茶ノ水駅』より400m
東京メトロ千代田線『新御茶ノ水駅』徒歩5分
都営新宿線『神保町駅』徒歩6分
駐車場駐車場なし近くにコインパーキングあり
ベビーカーベビーカーでの入店OK
(入店時にスタッフへお声掛けください。)
開店日2020/3/19〜2022/8/31
ラーメンデータベースより

二郎インスパイヤ系の超極太麺のさんを紹介しました。

ラストチャンスに
なるやもしれません!

ファンはもちろん食べにいく
でしょうけど、初見の貴方!
合う合わないは別として、
経験としてぜひ!ご賞味!!

その他にも飲食店を紹介しているので、外食好きの方は見られて見てくださいませ。

では

References

References
a ラーメン二郎の直系ではないが二郎っぽいラーメンを提供するお店の総称
b いわゆる「二郎系ラーメン」における硬め太めのちぢれ麺を指す語として用いられる。
スポンサードリンク
塾長

塾長

訳あり中

毎日1%でも成長できれば、1年後には複利でどれだけ?をモットーに!
人生を豊かに出来る、マインド・アクションを発信♪

世の中の事を人とは違った視点で俯瞰したいタイプ♪

人間(男)魅力とは?を考えていたら、世の中の知らない方が良かったかもしれない事も知りつつあり戻れなくなっている。

FOLLOW

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは を使っています。